top of page

​〜分断を乗り越えるあらたな試み〜
この5年で放射能の問題、避難の問題について
話すことさえ憚られる空気が醸成され、人々に分断が生まれました。 

今回のイベントでは、その分断を乗り越え、人々が対話する場を作りたいと思っています。
WEB会議用メディア「zoom」 を使って、全国の避難者の皆さんを繋ぎながら、渋谷の会場から多次元中継で連帯と意見交換を行なう予定です。
会場に集う皆さんにも、その場を共有して頂きます。
ネットを使って新しいアクションをつくる初の試みです。

イベントは終了しました

Facebookイベントページ
主なコメントと
写真レポートがアップしています。

ゲストトークと共感セッション
トークの間にグループに分かれての
共感セッションが繰り返され、会場とウェブ(zoom)参加者が全体で、感情を伴いながら、自分自身の感じ方を確認しながら進んでいきました。最後には「つながり」や「流れ」(流れ合う)感覚を共有し、「いのちとしてのわたし」が尊ばれる社会が浮かび上がりました。(zoom参加者)

3+1の今後の動きをシェア:

【NO MORE HIBAKU宣言をみんなでつくろう!】12.07改訂版

今こそ、福島から被ばくを避け避難した人、被ばくの不安を抱えながらも様々な事情から福島に残った人との間に生まれてしまった「分断」を乗り越えるために。

人々のいろいろな判断は、たとえ自分とは違っても尊重されるべきもので、問題なのはその原因を作り出した「放射能」「被ばく」なのだという原点に立ち返ろうと、3+1は考えました。

そこで、これ以上被ばくはゴメンだ、被ばくを避けよう、被ばくを避ける権利を!、NO MORE HIBAKUでつながろう!というメッセージを、みんなでつくりたいと思います。

12月10日のイベントを皮切りに、皆さんから頂いたメッセージを元に、ステートメントを作り上げ、2017年3月に向けて順次発表したいと思います。

参考にして頂きたいのはコレ!

 

「わたしのやめて」自由と平和のための京大有志の会

http://www.kyotounivfreedom.com/manifesto/forchildren/

【応募内容】

◎メッセージは、1~3行ほどのごく短文でお願いします。

◎「被ばくは・・・」「原発事故は・・・」につながるようなコメントか、それに準ずるような文章でお願いします。

◎NO!というメッセージだけではなく、YES!と思えるメッセージももちろんOKです!

例:被ばくは、人のいのちと人間らしさを傷つける。

  原発事故は、長い時間をかけ、人生そのものを傷つける。

  舩橋淳監督

  

◆応募方法は2つ。

1.3+1FBページにメッセージ

2.メール 3tasu1@gmail.com

にてメッセージをお寄せてください。

※何度でも投稿可能です。

◆募集期間

~2017年2月末

◆発表方法

「3+1」Facebookページ、webサイトにて発表。

何度かに分けて発表することも検討しています。

お名前の掲載、個別の採用のご連絡は予定しておりません。

※コメント使用の権利は3+1に帰属する旨、ご了解ください。

皆様の珠玉のコメントをつなげ、多くの皆様に頷いて頂けるようなステートメントが発表できればと思います。

どうぞ、奮ってご応募、ご協力の程よろしくお願い致します!

【12/10 "NO MORE HIBAKU MEETING"開催@LOFT9 Shibuya】

3+1 イベントvol.4
"NO MORE HIBAKU MEETING"
自主避難者の住宅支援打ち切り問題
~分断を乗り越えるあらたな試み~

開催日時:12月10日(土) 
13:00~16:00(12:30開場)
参加費:¥2,500(2ドリンク込)

場所:LOFT9 Shibuya
東京都 渋谷区円山町1-5KINOHAUS(キノハウス) 1F
http://www.loft-prj.co.jp/loft9/

【出演】
河合弘之監督、鎌仲ひとみ監督、舩橋淳監督
武藤類子(ひだんれん 共同代表) http://hidanren.blogspot.jp/
瀬戸大作(避難の協同センター事務局長)http://hinan-kyodo.org/

―――――――――――――――――――
「日本と原発」の河合弘之監督、「小さき声のカノン」鎌仲ひとみ監督、「フタバから遠く離れて」の舩橋淳監督が強力なタッグを組んだ「3+1」

今回は、「ひだんれん」 共同代表の武藤類子さん、
「避難の協同センター」事務局長の瀬戸大作さんにお越し頂き、
さらにWEB会議用メディア「zoom」 を使って、全国の避難者の皆さんを繋ぎながら、渋谷の会場から多次元中継で連帯と意見交換を行なう予定です。

自主避難者の住宅支援打ち切り問題について、様々な分断を乗り越え、人々が対話する場を作りたいと思っています。
多くの方に関心を持って参加して頂きたいです。
詳細をご覧いただき、お誘い合わせの上是非お申込みください。

――――――――――――――――――――――

【渋谷の会場への参加を希望される方はこちら↓
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/54027

【オンラインでの参加を希望される方はこちら↓
http://zoom1210meeting.peatix.com/

=============================

【自主避難者の住宅支援打ち切り問題】
政府の政策により「自主」避難に追い込まれた人々が、
十分な補償が無い中で、最低限あった住宅の無償支援。
その支援が 2017年3月に打ち切られようとしています。
避難元の住まい・地域はいまだ高線量なところが残されているにもかかわらず、政府は帰還できるとしています。

bottom of page